2022年8月30日

セイコーハウス SDGsへの取り組み

sdg_poster_all_2021.jpg
セイコーハウスは、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していきます。取り組むべき課題を考え、解決に向けたサービス展開を積極的に行い続けていきます。
2030年に向けて「すべての人が長期使用でき健康的で豊かな生活を維持できる住みよい住宅を供給すること」を目標とします。

...

sdg_icon_01_ja_2-290x290.png貧困をなくそう(あらゆる場所であらゆる形態の貧困に終止符を打つ)


公益財団法人プラン・インターナショナルジャパンへの寄付を通じてエチオペアの子供たちの健やかな成長を後押しする取り組みをセイコーハウスでは2020年より続けています。

...

sdg_icon_03_ja_2-290x290.pngすべての人に健康と福祉を(あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する)


「高断熱・高気密の家づくり」冬も夏も住宅内の温度差がない室内環境をつくることで、急激な温度変化によるヒートショックを防ぎ、一年中快適で安全な保湿環境が実現できます。
また、セイコーハウスでは人種や政治、宗教にかかわらず、医療を必要とする人びとに「公平」に援助を提供する特定非営利活動法人国境なき医師団の寄付を通じて後押しする取り組みを2018年より続けています。

...

sdg_icon_04_ja_2-290x290.png質の高い教育をみんなに(すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し生涯学習の機会を推進する)


セイコーハウスでは代表取締役の髙木政利が福岡大学経済学部非常勤講師や、福岡大学、九州大学院の建築を学ぶ学生に本物の家を建てるプロジェクトを実施し、西部ガス、JR九州の住宅子会社と連携して学生の育成も努めています。

...

sdg_icon_07_ja_2-290x290.pngエネルギーをみんなにそしてクリーンに(すべての人々に手ごろで信頼でき持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する)


高断熱、高気密の家づくり
機密性能検査の実施による高気密住宅品質の維持
安心快適で健康に配慮された住まいづくり
一年中快適に過ごせる住まい
メンテナンス費用ができるだけかからない長寿命な資材の利用
快適に住んでいただくための長期メンテナンスシステムを構築
持続可能な住宅の実現を目指します。

...

sdg_icon_08_ja_2-290x290.png働きがいも経済成長も(すべての人々のための持続的包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用および、ディーセント・ワークを推進する)


若い人たちや高齢者、障害がある人たち、男性も女性も、働きがいのある人間らしい仕事をでき環境を整える。 そして、同じ仕事に対しては、同じだけの給料が支払われるようにする。 高齢化と言われている建築職人に対しては最新の映像技術を用いて若い人材育成に取り組んでいます。

...

sdg_icon_13_ja_2-290x290.png気候変動に具体的な対策を(気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る)


気候変動対策として太陽光、風力、水力(水道)を使った自然動力を積極的に導入する機会を開発しています。

...

私たちの家づくりは、ただ住むための場所をつくることではありません。そこに住む人がいつまでも幸せに暮らせる環境を、お客様と、協力会社と、みんなで一緒につくっているのです。

冬も夏も外気温に左右されず快適に過ごせる高い住宅性能。環境に配慮した自然素材と省エネルギーな家づくりなど、ご家族の幸せを守る住まいはいろいろあります。もちろんエスジースタイルも、そんなお客様の幸せを守るために、これまで10年間真摯に家づくりを続けてきました。

そしてこれからもその心が変わることはありません。その一環としてエスジースタイルは、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していきます。これまでのエスジースタイルの家づくりを踏まえ、取り組むべき課題を考え、解決に向けたサービス展開を積極的に行い続けていきます。

セイコーハウスはSDGsの理念に賛同し、建築会社という立場から取り組む目標を設定しました。
2030年に向けて「すべての人が長期使用でき健康的な生活を維持できる住みよい住宅を供給すること」を目標とします。

2022年8月26日

2022年8月 5日

代表取締役 髙木 政利

DSC04125_A.jpg
昭和50年生まれの47歳。
熊本県立第二高等学校理数科卒、福岡大学工学部建築学科卒業。
保険、証券、不動産業界の企業で役員として歴任し、株式会社セイコー住建代表取締役就任。
福岡大学経済学部非常勤講師や、九州大学大学院、福岡大学工学部建築学科の学生に戸建て住宅の設計指導するなど、教育にも情熱を注ぐ。アフリカの子供や、国境なき医師団の支援にも力を入れている。
特に不動産業界、保険業界の経験から、土地購入のコツや、住宅購入を活用した生命保険料の削減や、老後の年金問題を解決する方法が特に人気がある。

皆様へ!
転勤族の家族に生まれ、良くも悪くも多くの経験を皆様にご提供し、毎日の暮らしにトキメキを感じる家づくりをお手伝い致します。徹底的にお客様のお話を聞き、後悔がないようにご提案します!

住宅アドバイザー 髙木政美

IMG_2786_.jpg髙木 政美
初めましてセイコーハウスの髙木政美です。
主に総務を担当しております。どうぞよろしくお願いいたします(^▽^)

ご挨拶

IMG_2810_A.jpgセイコーハウスはおかげさまで10年以上にわたり地域の皆様とともに発展してまいりました。

現在、セイコーハウスは、世界的なテーマとして語られている「地球環境に配慮した注文住宅」をモットーに着実に歩みをすすめ、関係各社との協力体制もより強固になり、お客様の信頼とご満足を第一に考えた、独自のシステムを構築しています。

セイコーハウスはこの先も地域のより良い工務店であり続けるよう、お客様へのトータルサービスを考え、一人一人のニーズに合った新しい技術とノウハウをもって誠心誠意お答えしていきます。

全てはお客様と今後を担う子供たちのために・・・

セイコーハウス 代表取締役社長 髙木政利

充実のアフターメンテナンス

アフターメンテナンスお客様とのなが~いお付き合い

セイコーハウスは、「家」は完成したら終わりでなく、暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。ですから、セイコーハウスでは多くのメンテナンスメニューを持ち、なが~く快適に住んでいただくためのメンテナンスシステムを構築しています。

セイコーハウスでは、竣工したあなたの家を必ず定期訪問しています。大工道具を持参しているので、その場その場で建具等の微調整も行っております。特に不具合がなくても、点検の時に気になっていることをお気軽にご相談ください。やがて出るかもしれない不具合を未然に防ぐこともできるはずです。家も人間も定期的なメンテナンスが長持ちのコツですね。

新築のお客様には、お引渡し以後の1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年(1年後からは1年に1度の点検)をさせていただきます。また2年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し、建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。

定期点検
■ お引渡し

■ アフター点検(1ヵ月後)

■ アフター点検(3ヵ月後)
・住みゴコチはいかがですか?
・何か不具合はありませんか?
・家のお手入れ方法のアドバイスもおまかせください。

■ アフター点検(6ヵ月後)

■ アフター点検(1年後)
・目に見える金物の増し締めや、外部木部のチェックを行ないます。
・木製建具の動きは?塗り壁は?
・慎重に確認いたします。

■ 以後、1年毎の定期点検を実施

■ アフター点検(10年後)
・総点検をいたします。
・耐用年数に近づいている設備機器のチェックも大切です。

賢い主婦の家計やりくり術

toto06_.jpgこんにちは! セイコーハウスの髙木政利です。

今回、家づくりを検討している方に、どうしても知っておいていただきたいことがあります。

その知っておいて欲しいこととは・・・

今、家づくりで後悔している人が後を絶たないという事実です。

なぜ、家づくりで後悔をしてしまうのか!? と言うと、家づくりで重要視すべきポイントを間違えてしまっているからなのです。

家づくりを検討している人のほとんどが、人生で一番高い買い物は「家」だと思っています。しかし、人生で一番高い買い物は「家」ではないのです。

その答えは、「住宅ローン」なのです。なぜなら、例えば、3,000万の家を3,000万で買える人は現金で購入される方だけです。ほとんどの人が住宅ローンを組みます。ローンの組み方によっては、3,000万の家が5,000万になる人、あるいは6,000万になる人、場合によってはそれ以上になってしまう人が存在するからなのです。

例えば、3,000万円の住宅を金利3%(全期間固定)35年のローンを組めば、その返済総額は、48,491,100円になります。

仮に同じケースで金利がたった1%上昇しただけで、その返済総額は55,789,440円になります。

その返済総額の差は、何と7,298,340円にもなるのです。

このことを踏まえれば、人生で一番高い買い物は「家」ではなく、「住宅ローン」であることがご理解いただけると思います。

結論:家づくりで重要視すべきポイントは、きちんとした資金計画を立て、家づくりで後悔しないために"あなたに合った最良な住宅ローン"を組むことなのです。

もし、「住宅ローンで失敗したくない」とお考えのあなたは、以下の問い合わせホームに今すぐアクセスしてください。必ずあなたの家づくりに役立つ情報をお届けします。

2022年8月 4日

はじめての家づくりパーフェクトガイド!

家づくりの最初の一歩目は、みんな初心者だよ~

家づくりは、多くの家族が一生に一度あるかないかです。そう、ほとんどの家族が家づくりについては初心者なのです。だから、あなたにきちんと幸せになる家づくりについて知って欲しいと思います。

あなたの家づくりの大切な一歩は現場を見ることです。なぜなら、あなたは、家がどうやって建てられるか知っていますか?はじめて、私たちセイコーハウスを訪ねてくるお客様は、大きく分けて2種類います。

家づくりについては初心者

・住宅雑誌やインターネットで情報だけをものすごく調べているお客様
・家を将来的に買いたいと思っているけど、よくわからないお客様

実は、どちらのお客様にもアドバイスしているのが、

まず、現場をみる!これだけです。

なぜなら、家づくりは、ヒトの手で行われるものです。

どんなに素晴らしい知識や情報を知っていても、

・実際にどんな職人さんが家づくりをしているのか?
・セイコーハウスは、お施主様の想いをどんな風に形にしたのか?

それは、見学してみないとわからないのです。

最初は、構造見学会もしくは完成見学会どちらでも構いません。とりあえず、実際の家を見ることが大切なのです。もちろん、見るのは一回だけでなく、納得できるまで、何度でも足を運んでいろんな家を見てください。

こんなことをお話しすると、もしかしたら住宅展示場で営業マンにしつこく営業された経験がある方もいるかもしれません。そういう時は、その工務店の理念や想いを読んでみてください。

きっと、その工務店がどんな想いで家づくりをしているか知ることができます。なぜ、私がこんな話をするのか?家づくりは、あなたにとって、一生に一度の大きな買い物だからです。あなたには、家を通じて幸せになって欲しいし、後悔だけは決してして欲しくないのです。

家づくりをする時の、私からの最初のアドバイスは

実際に現場に行ってみる!

【家づくりは、一生に一度の買い物とパートナー選び!】

あなたの夢を叶える家づくりの価格は、どうやって決まるのでしょうか?実は、家づくりでほとんどの方が悩まれるのが、家の適正価格についてです。家は一体いくらなのでしょうか?

F県在住で、29歳の役所に勤める公務員のS様の話です。

そのS様は、奥様のお腹に子供ができたころから、この子が小学生に上がる前には家が欲しいな~と思っていたそうです。そこで、テレビでよくCMが流れている大手ハウスメーカの住宅展示場に情報収集のために行ったそうです。アンケートを書き、展示場を見て回っていました。

すると、細身で30代くらいのさわやかな男性営業マンが笑顔でやってきて話しかけてきたそうです。色々と話をしているうちに、その営業マンの印象も非常によかったので、とりあえず参考に見積りをもらうことになりました。

その見積り金額をみて、彼はびっくりしました。なんと、5000万円といわれたそうです。そこで、S様は思ったそうです。

こんな先行き不透明な世の中で、家を買うのは諦めるしかないんじゃないかと・・・

でも、子供や奥様のために諦め切れなかったS様はインターネットで調べて、彼は地元にある工務店の見学会にも行ってみたそうです。そこで地元の工務店でも家づくりをしていることを初めて知ったそうです。

S様は、ハウスメーカーに話したときと同じように家づくりの夢や想いをその工務店の社長に話をしたそうです。その社長はすぐにまったく同じではないけれど、ほぼ同じような家であれば、2500万円ぐらいかな~とすぐに見積りをくれました。

これだけでも、約2500万円も違うのです!

なぜ、同じ家でこんなに価格が違うのか、どうしても信じられなかった彼は、その工務店の社長を連れてこの展示場の家と同じ家をお願いしたらいくらですか?と聞いたところ・・・

その工務店の社長が答えた金額は、約3000万くらいとのこと。全く一緒というわけではありませんが、彼の奥さんや彼の希望を十分に満たし、価格がやっぱり、2000万も違うのです!

家を作るプロ(工務店など)に相談家を買う時は、展示場に言って話を聞くだけでなく、家を作るプロ(工務店など)に相談することも大事だとS様は思ったそうです。

でも、S様が一番嬉しかったのは、工務店の社長がS様の話を聞きながら、家づくりで大切なことを教えてくれたり、間違った家づくりのときは、プロとしてきちんとアドバイスしてくれたことでした。

今では、工務店の社長と仲良くお話しているS様ですが、、最初は、しつこい住宅営業が怖くていきなり電話をかけるのはやめて、資料請求をしたそうです。

もし、あなたが家づくりで失敗したくないと考えているなら、その工務店がどんな想いで家づくりをしていて、お施主様にどんな家づくりをしているのか知るために資料請求をすることをオススメします!

【幸せな人生と家づくりには、資金計画が大切です】

資金計画をきちんと立てる家を現金で購入するヒトは、ほとんどいません。家づくりをすることは、資金計画をきちんと立てることでもあります。

この資金計画を間違えると幸せになるための家づくりのはずが、家のためにお金を支払う苦しい人生になります。たとえば、住宅ローンを支払うために

・子供の春休みや夏休み、冬休みに楽しい旅行に行けない!?
・食費を切り詰め、たまにしていた外食もできない・・・
・お父さんは、お小遣いを減らされ、飲み会などのお付合いにいけない・・・などなど

資金計画を間違えたばかりに、多くのことを我慢、我慢、我慢!!そんな生活が何十年も続くことに、あなたは耐えられますか?

だって、家は買うことが目的ではなく、家族で幸せにすごすために多くの家族は家づくりをするのですから。しかし、あなたのことを考えていない住宅営業マンから家を買った場合、予算ギリギリの家を買わされ、幸せな生活がおくれなくなります。

せっかく幸せになるために買った家が、不幸のはじまりとなってしまうのです。もし、あなたが幸せな家族計画をお望みであれば、ぜひご相談ください。

あなたの人生が豊かになる、資金計画について精一杯アドバイスしますね!

適正価格でおしゃれな住宅を提供したい!

LINK_内観1.jpgvintagemini.jpgsquare1.jpg

戸建てを建てようと思ったとき、一般的にはモデルハウスとか行きますよね。

モデルハウスに行ったりすると、一流企業だったり
テレビCMで見聞きしたことのあるハウスメーカーばかりですよね。
モデルハウスといっても、実は展示場家賃が月に100万~200万円もするわけですよ。
そして社員を4~5名置いていて、来客がなくてもお金がじゃんじゃんかかる。
つまりコストが高い状態にあるんですよ。


家を建てるという目的は変わらない。
おしゃれでカッコいいデザイン住宅を建てるというのも変わらない。
しかしそういった構造的なコストのかかり方が違うからそういった住宅メーカーで建てると高い住宅ができてしまう。


その分をどこで回収するかというと、住宅で回収しなきゃいけないわけです。
だから、高いお金を支払って家を建てているんだけども、
本当はそういった住宅メーカーの無駄なところにお金をかけた費用を
実際に支払ってるのは、施主である人たち、つまりお客様なんです。


images (1).jpg
住宅ローンの正しい借り方

住宅購入で損をしてほしくない!
資金計画、資金、審査しようってなったときによく
「審査に落ちた」など耳にしますが、
それはそのハウスメーカーの家の審査であって、お客様の審査ではないのです。


そもそも家にかかるコストが割高であるというところが問題ではないだろうか。
もちろん今土地が高いので、
場所によっては買えないところもあったりする場合もあります。
bunbougu_dentaku.png
セイコーハウスは高い家賃のモデルハウスもなし、
高い営業マンも抱えていません。
無駄なコストがない、それをお客様に価格として反映できます。


大手ハウスメーカーと材料が違うというわけでもないですし
ハウスメーカーで建てていたりする職人さんなのでレベルも
変わりませんので出来が違うわけでもない。


そもそも住宅にかけるコスト面、
そういった構造の違いが大きくあるということです。
セイコーハウスは無駄なところにコストはかけずに、
お客様に良いものを適正価格で提供できるように努力をし続けています。




毎日の暮らしにトキメキを!

私たちセイコーハウスは責任と自信があります。
たくさんの「ワガママ」を言ってください!
お客様に寄り添い、声を聞き、後悔がないようにご提案します。


お客様にとって初めての家づくりを安心して建てられるように一生懸命努めてまいります。
毎日の暮らしにトキメキを感じる家づくりをお手伝い致します。

 
 
商品ラインナップはこちら
商品ラインナップS1.png


  • 家づくりにかける想い
  • やってはいけない11のこと
  • 選ばれる理由
  • プレミアム100.png

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント